Amazon Web Services ブログ
Inter BEE 2023でクラウドベースの放送制作における最新のイノベーションを紹介
※このブログは ”Highlighting modern innovations in cloud-based broadcast production at Inter BEE 2023” を翻訳したものです。
このブログは、Waves Audio Ltd のアソシエイト・プロダクト・マネージャー兼プロダクト・アプリケーション・エンジニアである Daniel Kamhaji が共同執筆しています。
このブログ記事では、 2023 年 11 月 15 日~ 17 日に幕張メッセで開催された Inter BEE で、アマゾンウェブサービス( AWS )ジャパンが紹介した、クラウドベースの放送制作における最新のイノベーションについて詳しく説明します。Inter BEE 2023 の AWS ブースでの Waves Cloud MX の役割に焦点を当てて、放送制作を形作るテクノロジーとコラボレーションをご紹介します。イノベーションが、信頼性が高く高度なライブプロダクションワークフローの基準をどのように設定しているかを明らかにします。さらに、AWS が提供するシグナルフローと配信サービスについても触れ、それらが日本市場に与える影響と、世界中のライブ放送とメディア制作の進化する状況に焦点を当てています。
Inter BEE 2023 における AWS ブース
AWS Japan ブースで Waves Audio や業界のリーダーたちと未来の放送技術を紹介
国際放送機器展「 Inter BEE 」は、コンテンツビジネスにおける最新のイノベーションをグローバルに紹介する展示会です。毎年開催されるこのイベントと展示会は、テクノロジーの先駆者たちとのコラボレーションの拠点となり、放送ソリューションとワークフローの機能を紹介しています。Waves Audio Ltd. は、Inter BEE 2023 に AWS Japan と共に参加し、クラウドワークフローにおける業界の革新を紹介し、ライブ放送制作技術の一連のツール群を紹介しました。業界リーダー間の団結を示すブースでは、ソニーの M2L-X ソフトウェアビジョンスイッチャー、SiennaND プロセッシングエンジン、 Viz Trio & Viz Engine、 Telos Alliance Infinity VIP、 Ateme TitanLive 、LiveU Cloud Connect、TAG Video Systems Multiviewer、Waves Cloud MX オーディオミキシングプラットフォーム、基本的なメディアサービス機能を提供するAWS Elemental により統合されました。これらの要素が一体となって、現在の技術的実装度合いを実証し、放送制作の発展のための実践的な青写真を提供するまとまりのあるエコシステムを作り上げています。
Inter BEE 2023 の AWS ブースでのライブプロダクション・デモンストレーションシステム
コア接続 : NDI プロトコルによるストリームの簡略化
NDI (ネットワーク・デバイス・インターフェース) は、NewTek が標準的な LAN ネットワークを使用した IP 伝送およびライブプロダクション用に開発したオープンプロトコルです。その使いやすさと信頼性により、制作チェーンのさまざまな要素をつなぎ、理解のしやすさと信頼性によりプロセスの合理化を促進する、放送環境における魅力的なツールとなっています。
オペレーターのための操作方法
Waves Cloud MX は中心的な役割を担い、NDI オーディオ入力をライブフィードとして 4ch 、NDI による追加の 8ch のローカル再生を巧みにミックスして、洗練された最終ミックスを生み出しました。NVIDIA GRID ドライバーを搭載した Windows サーバー上で g4dn.4xlarge タイプの Amazon Elastic Compute Cloud (Amazon EC2) インスタンスを活用することで、本番環境では CPU パワーをオンデマンドでスケールアップし、必要に応じて最適なパフォーマンスを実現できます。
この適応性により、オペレーターはオーディオ処理用の広範なツールキットを活用できます。これらには、複数のマイクのリアルタイム自動バランスを実現する Dugan Speech プラグイン、複雑なオーディオシェーピング用の F6 Floating-Band Dynamic EQ 、正確なノイズ抑制用の WNS 、正確なラウドネスメータリング用の WLM および Dorrough プラグインなどがあり、それぞれがプレミアムなサウンド体験に貢献しています。
150 種類以上の Waves プラグインを幅広く取り揃えているため、オーディオプロフェッショナルに豊富なインテリジェントでクリエイティブな機能を提供できます。Cloud MX のライセンスは Amazon Elastic Block Store (EBS) ドライブでアクティベートされるため、インスタンス間のライセンス移動が容易になり、デプロイプロセスが合理化されます。
NICE DCVとWaves FITコントローラーによる制御と仮想化の強化
操作感とバーチャルを融合させた Waves FIT コントロールサーフェスは、オーディオオペレーターにハンズオンフェーダーとエンコーダーインターフェースを提供します。コントローラーはローカルコンピューターに直接接続され、Amazon EC2 環境の RTP Midi を介して UDP IP パケットを介して制御情報を送信します。このセットアップにより、低レイテンシー測定により、オペレーターとクラウド間の応答性が向上します。
NICE DCV とタッチパネルディスプレイは、もう1つのコントロールサーフェスとしてリモートデスクトップ操作を提供しました。ユーザーは複数のタッチディスプレイでミキサーを操作でき、Waves Cloud MX の EC2 インスタンスに接続することで、ミキサーのウィンドウを好みに合わせて柔軟に広げたり配置したりできます。これにより、オペレーターは NICE DCV を介してローカルコンピューターのスピーカー構成でオーディオをモニタリングすることもでき、専用の Waves ASIO NDI コントロールパネルを使用してさまざまなオーディオドライバーやプロトコルの制限を回避できます。これにより、オーディオを Windows システムオーディオに送ることができます。
タッチスクリーンとフィットコントローラーを備えた Waves オーディオディスプレイ
シグナルフロー : ライブ制作の全体像
1. このシステムの信号フローは、定義された経路をたどります。セキュア・リライアブル・トランスポート( SRT )ストリームは、Sienna の「 IP Connect SRT 」を介してオンプレミスの場所から送信され、NDI ストリームに変換され、本番環境ですぐに使用できます。
2. ブースのプレゼンテーションステージでは、 AWS Elemental Link デバイスを使用してライブ映像を撮影しました。これらのデバイスは、エンコーディングにおいて重要な役割を果たし、カメラやビデオ制作機器などのライブビデオソースをクラウドにリンクします。
3. さらに、LiveU は自社の LiveU Cloud Connect ソリューションを使用して、ブースでライブ信号を提供しました。このシステムは、LiveU LU800 マルチカメラフィールドユニットと LiveU クラウド EC2 インスタンスを効率的にブリッジし、LiveU の信頼性の高いトランスポートストリームプロトコル( LRT )を介したスムーズで統合された接続を保証します。
4. Amazon S3 はシステムのコアリポジトリとして機能し、Sienna ND プロセッシングエンジン、ソニーのスイッチャー、Waves Audio などの要素間でコンテンツを共有できます。デモシステムのメイン配信ハブおよび中央ストレージとして機能し、各パートナーソリューション用のビデオファイルやオーディオファイルなどのコンテンツを準備します。
5. その後、EC2 インスタンスでホストされる Sienna ND プロセッシングエンジンは、受信ストリームを処理し、メディアソースから追加のストリームを作成します。これにより、NDI 対応カメラからのライブフィードと事前に録画されたコンテンツの両方が、制作セットアップ内の目的の宛先向けに管理および準備されます。
6. NDI ストリームがセットアップをナビゲートすると、ソニー のM2L-X ソフトウェアベースのスイッチャーが ソニー製コントロールパネルでビデオスイッチングを管理し、エクスペリエンスをさらに向上させます。さらに、Viz Trio と Viz Engine によるグラフィックの強化により、視覚体験がさらに洗練され、リアルタイムのグラフィックレンダリングと管理が可能になり、視覚的に魅力的でダイナミックなライブコンテンツが視聴者に配信されます。同時に、32 ビットの浮動小数点倍精度ミックスエンジンを搭載した Waves Cloud MX は、オーディオフィードをミキシングして処理します。ミキサーは、処理されたオーディオを NDI を介して Sienna ND の「 NDIソースコネクト 」に送り、次に「オーディオエンベッダー」に送り、そこでビデオと同期します。その後、この新しい結合フィードは、ソニーのスイッチャーを介してループバックされます。
7. 番組全体は SRT ストリームを介して AWS Elemental MediaConnect にブロードキャストされ、そこでライブビデオフィードの管理と配信が実行されます。
この段階で、 SRT 信号は Ateme TitanLive を通過し、ライブプロダクションとマスタープレイアウトシステムの間の接続ブリッジとして機能し、そこでライブビデオフィードを管理および配信します。その後、Ateme TitanLive は放送を複数のストリーミングプラットフォームに配信し、コンテンツの作成から視聴までの流れを完了します。さらに、 AWS Elemental MediaConnect の出力信号は、 TAG VS Multiveier ソリューションと AWS Elemental MediaLive に送られ、クラウドマスタープレイアウトのデモンストレーションに向けてさらにモニタリングと処理が行われます。
ライブプロダクションデプロイメントのアーキテクチャ概要
結論 : 業界をリードするソリューションを統合して放送技術を進歩させる
Inter BEE 2023 はクラウドベースの放送制作技術におけるイノベーションのショーケースだった。さまざまなメーカーの統合や AWS サービスの使用など、これらの進歩は、ライブ放送制作のワークフローに革命をもたらしています。これは、信頼性と最先端のパフォーマンスへのこだわりが日本市場ですでに話題を呼んでおり、ライブ放送やメディア制作への期待を変えています。
詳細については、以下のリソースを参照してください。
- Inter BEE ウェブサイト
- 国際放送機器展とその業界における意義について詳しくは、Inter BEE の公式ウェブサイトをご覧ください。
- WavesAudio ウェブサイト
- Waves Audio のウェブサイトにアクセスして、Waves Cloud MX をはじめとするオーディオミキシング技術の最新イノベーションをご覧ください。
- ソニー M2L-X ソフトウェアビジョンスイッチャー
- ソニーの M2L-X ソフトウェアビジョンスイッチャーと、ビデオスイッチングテクノロジーにおけるその役割などについて詳しく学んでください。
- Viz Trio と Viz Engine
- これらのテクノロジーの詳細については、Viz Trio と Viz Engine のサイトをご覧ください。
- SiennaND プロセッシングエンジン
- さまざまなプロトコルなどのストリーム処理のための主要コンポーネントである SiennaND プロセッシングエンジンをご覧ください。
- NDI (ネットワークデバイスインターフェイス)
- 中核となる接続フレームワークである NDI と、オーディオストリームとビデオストリームの統合を簡素化する上での NDI の役割について学んでください。
- Ateme TitanLive
- Ateme TitanLive がさまざまなストリーミングプラットフォームへの放送コンテンツの配信にどのように貢献しているかをご覧ください。
- Telos Alliance Infinity VIP
- このテクノロジーの詳細については、Telos Alliance Infinity VIP ページをご覧ください。
- LiveU Cloud Connect
- IP ベースのライブブロードキャストソリューションの詳細については、LiveU Cloud Connect ページを参照してください。
- Tag Video Systems Multiviewer
- Tag Video Systems Multiviewer の詳細をご覧ください。
- メディア・インテグレーション株式会社
- 日本最大のプロ仕様制作ソフトウェアの販売代理店であり、Waves 製品の日本における公式再販業者です。
参考リンク
AWS Media Services
AWS Media & Entertainment Blog (日本語)
AWS Media & Entertainment Blog (英語)
AWS のメディアチームの問い合わせ先: awsmedia@amazon.co.jp
※ 毎月のメルマガをはじめました。最新のニュースやイベント情報を発信していきます。購読希望は上記宛先にご連絡ください。
執筆及び翻訳は SA 斎藤、確認は SA 小林が担当しました。原文はこちらをご覧ください。