Amazon Web Services ブログ

週刊生成AI with AWS – 2024/8/19週

みなさん、こんにちは。AWS ソリューションアーキテクトの小林です。

9月26日に、オンラインイベント「AWS Innovate」が開催されます。このイベントは定期的に開催しているものですが、今回のテーマは「Migrate. Modernize. Build.」です。変化が早い時代に対応するためには、生成AIをはじめとする新しい技術の活用を視野に入れつつ、自分達も素早く変化することが必要です。今回のAWS Innovateではアジリティ、俊敏性を高めるためのヒントをお届けします。無料でご参加頂けますので、皆様のご参加をお待ちしています。

AWSジャパン生成AI実用化推進プログラム」も引き続き参加者募集中です。こちらのほうも、よろしくお願いいたします。

それでは、8 月 19 日週の生成AI with AWS界隈のニュースを見ていきましょう。

さまざまなニュース

サービスアップデート

    • Amazon Q Consoleでユーザが利用しているサブスクリプションの把握が容易に
      管理者がAmazon Q Consoleを利用することで、ユーザが利用しているサブスクリプションを詳細に把握できるようになりました。具体的にはAmazon Q Developer Pro, Amazon Q Business Pro, Amazon Q Business Liteの利用状況を把握できます。ユーザ毎にサブスクリプションの状態(利用中、利用停止中、無料トライアル中など)を表示するとともに、ユーザが利用可能なアプリケーションやアカウントなどの関連情報も表示されます。これによってAmazon Qがどのように利用されているか、現状を把握することが容易になります。
    • Amazon Bedrockの一部モデルで、通常より50%安価なバッチ推論が利用可能に
      基盤モデルの処理を非同期で実行するバッチ推論機能が一般利用開始になりました。バッチ推論を利用することで、モデルの評価や、即時性を必要としない一方で多くのパターンの処理が必要なケースへの対応が容易になります。また、今回Anthropic/Meta/Mistral AI/Amazonなどが提供する一部のモデルにおいて、バッチ推論の費用がオンデマンドの半額(50%)でご利用頂けるようになりました。リアルタイムの応答が必要ない場合はお得に利用できますので、ぜひご検討ください。
    • Knowledge Bases for Amazon BedrockでAnthropic Claude 3.5 Sonnetが利用可能に
      検索拡張生成(RAG)を容易に実現できるKnowledge Bases for Amazon BedrockでAnthropicのClaude 3.5 Sonnetをご利用頂けるようになりました。このモデルは最大200,000のコンテキストウィンドウに対応し、複雑な推論や低レイテンシなど、RAGで頻繁に求められる性能を備えているとされています。ブログ記事もご覧ください。
    • Amazon SageMaker PipelinesでMLワークフロー作成向けにドラッグ&ドロップ形式の操作が可能に
      Amazon SageMaker Pipelinesはデータの前処理からモデルのモニタリングまで、機械学習のワークフロー全体をオーケストレーションし自動化するためのサービスです。今回、一連のワークフローを設定する際にドラッグ&ドロップで作業ができるようになり、コーディングが不要になりました。
    • Amazon SageMaker Canvasがデータフローのインポートに対応
      コーディング不要で機械学習による正確な予測を実現するAmazon SageMaker Canvasでは、データ準備のための機能としてAmazon SageMaker Data Wranglerを利用できます。今回、このSageMaker Data WranglerがAmazon SageMaker Studio Classicからのデータフローのインポートに対応しました。これにより、機械学習の開発者やデータサイエンティストがSageMaker Studio Classicで開発したデータの前処理フローを流用して、SageMaker Canvasのユーザが簡単に高度なデータ処理を実行できるようになります。ブログ記事もありますのでこちらもどうぞ。

著者について

Masato Kobayashi

小林 正人(Masato Kobayashi)

2013年からAWS Japanのソリューションアーキテクト(SA)として、お客様のクラウド活用を技術的な側面・ビジネス的な側面の双方から支援してきました。2024年からは特定のお客様を担当するチームを離れ、技術領域やサービスを担当するスペシャリストSAチームをリードする役割に変わりました。好きな温泉の泉質は、酸性-カルシウム-硫酸塩泉です。